インフォメーション

2016/11/04

本日より、えびす講開催です。

おはようございます。朝晩寒くなりましたね。むらき名物久留米手作りはんてんも店頭に並べました。本日4日より7日まで4日間限定、きもののむらき恒例えびす講を開催します。特選品大特価でのご奉仕します。五嶋紐(帯締めです) サンキュー価格3,900円(税別)にて、はんてんは税込3,700円。ハッピー末広価格、各種お着物8万円均一(税別)などなど、おしゃれバック各種限定50%オフ、まだまだ書ききれませんが、ぜひこの機会に手に取ってご覧ください。皆様のご来店心よりお持ちしております。(^○^)14947839_1136447343109276_9203759448532065674_n.jpg14925361_1136447316442612_6059028600012760832_n.jpg14910394_1136447379775939_6811255307348369385_n.jpg14907179_1136447399775937_4074657020828453937_n.jpg

2016/09/12

むらきも衣替え

残暑からあっという間に朝晩涼しく、朝も起きやすくになりましたね。

ゆかたの整理も終わり、むらきでは秋冬物へ衣替え!!

成人式のご準備や、婚礼のご予定など、いろいろご相談にのっています。

お振袖の半衿交換や、あなたに合った草履のお誂えなど、また夏の終わりにゆかたの桶洗い、

染み抜きや、お直しなど。

どうぞこれからの良い季節に、一度タンスをお開け下さい。カビや黄変などの原因の一番は湿気です。

虫干しのご用命もいただいておりますが、半日でもタンスを御開けになることお勧めします。

001.jpg0014.jpg003.jpg0108.jpg0016.jpg

 

2016/07/17

中学校ゆかた着付体験授業

先日の静岡新聞に掲載していただきました。昨年に続き、今年も母校の清水中学の生徒に、浴衣体験教室の講師としてお手伝いしています。笑顔の生徒たちを見るととてもやりがいがあります。少しの時間でも先生になると言う気分は良いものですね。今年度は7クラスを3日間にわたり教えてきました。私たちもよい体験をしましたし、子供たちの笑顔でこの授業が良かったことが伺えました。良い時間を頂きました。

13680499_1047673331986678_8072090251106903652_n.jpg13700038_1047542675333077_1704026941562993743_n.jpg13716073_1047673268653351_6008548179044939014_n.jpg13686794_1047673288653349_2099301221024453449_n.jpg

2016/07/01

川島織物の帯、逸品の数々どうぞご覧ください。

いつもありがとうございます。本日より5日間限定で京都老舗、川島織物の帯を一同に集めました。着物好きなあなたに是非ご覧いただきたいと思います。逸品の数々手に取ってご覧ください。締めやすさは、お持ちいただいた方々しかわかりません。このような機会は、なかなかございません。是非のご来店お待ちしております。

034.JPG033.JPG032.JPG

2016/05/26

夏祭りはゆかたで行こう!!

日に日に夏日和になりますね。お願いしてありましたゆかたが徐々に染め上がってまいりました。

むらきでは反物からあなたにあった寸法でお作りする、オーダーの形でお勧めしています。

自分の寸法にあったもの、大事にお召いただきたいですね!


あなたのお気に入りの1枚見つけてみませんか。合言葉は、「夏祭りは浴衣で行こう‼️」県内東部地区は夏祭りが、目白押しです。ぜひこの機会にどうぞ。

blogger-image-1750903179.jpg

blogger-image--1756800458.jpg