インフォメーション

2012/06/03

京都・仕入れに出かけました。

季節も、初夏。

単衣の時期になりました。京都も暑い1日でしたよ。1日2日と、お世話になっているメーカーさんへ仕入れに行ってきました。

新東名、沼津から三ケ日まで制覇、広くて走りやすいですね。荷物もありましたので今回は車で出掛けました。

SAPAも空いてましたよ。京都ではメーカー社屋改装記念ということで、新作発注してまいりました。

またお目見えしますので、どうぞよろしくお願いいたします。6月22日より26日まで、展示会開催いたします。

ご用命お待ちしております。

2012/05/22

むらきお奨めの逸品

季節は初夏の装いです。お召し物も単衣の時期になりました。

むらきのお奨め、私の大好きな柄です。

クリーム地にローズの雲霞のぼかし、その中に茶屋辻模様をあしらった。女性作家の優しいタッチで描かれています。

本格派手描き京友禅訪問着(清染居)です。

価格は、735000円(税込)です。

是非一度ご覧下さい。

2012/05/18

三島バルありがとうございました。

12日、三島バルへ初参加。当店での定番商品、中川政七商店の花ふきんを出品しました。

もう一つは、着付けのお手伝い、この二本立てで行きました。

結果、まだまだ告知や宣伝不足であり、思うような数にはいきませんでしたが、

この企画は素晴らしいと思います。次回は反省も踏まえ、また参加してお店を知っていただくように努力していきたいと思います。お越しの皆様ありがというございました。

その夜には、友人とバルへ参加して、楽しい時間を過ごしました。

2012/04/28

三島バルのご案内です。

先ほどのパンフレットです。

2012/04/28

三島バルに参加します。5月12日(土)です

最近東部地区をにぎわせています。イベントにバルというものがあります。

皆さんご存知ですか?簡単に言えば地元の飲食店を食べ歩き、飲み歩きのイベントです。

これが、街の活性化にすごく効果があるようです。今回は飲食ばかりでなく、おみやげバルもありとの事で、

こちらに参加します。当店一押しの商品でがんばります。

チケット1枚に対し、中川政七商店の花ふきんを提供します。もちろん他のお土産も付けますよ。

何事もまずやってみようです。お越しをお待ちしております。